ハロー!ドギー!
遅まきながら、あけましておめでとうございます。現在大学生の僕はテスト期間ナウで、“タスク”に追われる毎日です。生きて乗り切りたい。
とりたてて書きたいことはないんですけど、思ってることをだらだらだらだら書きますね。
突然なんですけど、なんかもう、ブログもTwitterもひいてはInstagramさえも、更新する気がなくなってしまってですね。「あっこれ投稿しよ」と思うも、更新する意味が見出だせなくて、どれも最近まともにやってないです。いや、まともにやってないのは元からでした。謝罪してお詫び申し上げます(重言)。
ブログとか書こうとしても、「こんなしょうもないことを世間様に大発表しちゃってもいいんでっしゃろか?」って、思っちゃうんですよね。実際僕が普段生活している中で、忙しい現代人たちがわざわざ時間を割いて読むに値するようなおもしろイヴェントなんてないですし、もちろん人の役に立つようなことも書けないし、思いつくことも平凡極まる平の凡だし。
まあ文章を書くということは必ずしも他人に向けて行われる行為であるべきだとは限らないですし、理由なく書き綴ってもいいと思うんですけど、思うんですけどね。だけどもだっけっど!みたいな。特にこのブログはその説明のところに「自分の気持ちの整理として書きます」みたいな雑なことを雑な文言で書いてますし、普段あったことをテキトーに「ターーーッン!ターーーーーッン!ッ!!」って打ち込んでいってもいいと思うんですけど。思うんですけどね。
にしても、いや、前から意識してはいたんですが、自分がブログとかTwitterに記述することって、一般的に人が不快に思うようなことであったりすることがあったりなかったりしたりしなかったりするんですよね。
例えばですが、僕は事あるごとに「家族嫌いだ〜〜〜意味わかんね〜〜〜嫌いだ〜〜〜」って地球を3回回せるぐらい言ってるんですけど、世の中には「家族を大事にできない人は(無条件に?)キライ」という人種がいるということを、最近知りまして。こっちからしたらそんな不条理なことあるかーい( ^^)/ってかんじなんですけど、そういう人がいるならいるでどうしようもないし、その存在と批判を受け入れるしかなかったりするわけです。
確かに自分の家族に対してヘイトを抱える人間は魅力的存在の対極に位置するのかもしれないですが。でもこっちはこっちでつらいことであることには変わりないし、しかも現実ではこんなこと話せる相手なんていなくて、せめて憂き世のいずこにそれを吐き出すところが欲しいぽよ〜と思ってるからこそ、インターネッツにコネクトしてヘイトをアウトプゥトしてるんですけれども。だけどもだっけっど!
でもね、そういう批判とかdisとかの気持ちも、よく分かるんです。いや、そういうご意見が実際に寄せられているわけではないんですけどね。僕の周りのインターネッツはみんな大人ばかりなので、みんな口に出していないだけでしょうが、そう思ってる人はきっといっぱいいることでしょう。
まあともかく、「そんなに不快なら自分でなんとかしろよ」とか、「そもそももういい年なんだから自立しろよ」とか、そういう考えもよく分かりますということです。というか、実際そういった指摘は正しいんでしょう。だって僕ももう今年で御年24歳ですよ。24って……ジャック・バウアーかよ……(突然の24つながりに、自分でも戸惑いを隠せない)。24歳にもなったなら、文句言ってないで、自分でできることを見つけて状況を変えろよって話です。うんうん、分かる分かる、分かるよ〜、分かりゅ〜あ〜分かりゅの〜あんあんあん。
そんなわけで、つらいからインターネッツでヘイトプットしてるのに「おまえが悪い、なんとかしろ」とか言われたらいやだなあ(凹むなあ)と思って、インターネッツで気持ちを書き記すことにさえも二の足を踏んでいる昨今です。でも、こうやって自らの発言の意味や影響を考え、そしてその発言を控えられるようになったと考えれば、成長したということになるのかなあ。
ただ、気持ちにフタをしてしまうという状況は、これはこれでまたよくないだろうなあと思っていてですね。もちろん不満を感じたときはその状況を何かしら改善できれば最高ですが、それができなくても人に話して精神的負担を軽減させるというのは大事なんじゃないかな、と思っています。しかしなにせ僕は現実世界では話す人が誰もいなくてガス抜きができないので、そこでさらにインターネッツでのガス抜きもできなくなってしまったら、不満うっぷんがオニ溜まることオニの如しは間違いなしじゃないですか。
それって、“ヤバない?”
そんなこんなでいろいろ書いてたら眠くなっちゃったので寝ることにします。最近あんまり寝てなくて死相出てる。死相ってなんだ。死神大臣かよ。
まあ、大人になりきれていない、子供じみた自分が恥ずかしくて恥ずかしくて仕方ないよねってかんじです。自分が大人になりきれなかったのはなぜか?それは、成人式に行かなかったからです。新成人のみなさん、おめでとうございます。年金払っていきましょう。僕は現在ちょっとだけ未納分があります。
ところで、今週のハイライトとしては、強制退去でホームレスになる可能性が10〜30%ぐらい出てきたことが挙げられます。衣食住のうち、あめかぜあられを防ぐのに必須な“住”を失うかもしれないというすさまじいストレスと共存しているクソキリンこととぅみーろですが、これからも頑張っていきたいと思います。みんな違ってみんないい。
人生うまくいかねぇなぁ!オイッ!オォォイッ!!!